MENU

【G913 レビュー】最大充電1100時間超の高級ゲーミングキーボード

g913

ロジクールから発売されている、約3万円の高級ゲーミングキーボードG913のレビュー。

高価なキーボードって何が違うのか、そんなにいい機能があるのか?気になったので買ってみました。

基本スペックはもちろん、2年以上使ってわかったことを紹介します。

ロジクール G913の特徴
  • 高級感のあるビジュアル
  • 1,680万色から自由にカスタマイズできる「LIGHTSYNC RGB」
  • 高い耐久性・反応性・精度を持つメカニカルスイッチ
  • マクロを登録できる5個の専用Gキー
  • 超高速ワイヤレス「LIGHTSPEED」
  • 長時間にわたるプレイが可能なバッテリー
  • 便利な専用メディアコントロール

FF14をやっているので、マクロが割り当てられるキーボードを探していました。

目次

ロジクール G913のスペックと外観

G913外観
サイズ横475mm x 縦150mm x 高さ22mm
重さ1,025g
ケーブル長1.8m(着脱可)
バッテリー30時間(輝度100%時)
アクチュエーションポイント1.5mm
キーストローク2.7mm
メカニカルスイッチGLスイッチ

メカニカルスイッチは、クリッキー・タクタイル・リニアの3種類があります。

ロジクール公式でそれぞれの打鍵音を聞くことができます。

スムーズにタイピングでき、音も静かなリニア(赤軸)を選びました。公式で聞く打鍵音とは少し違って聞こえます。

外観

G913はアルミニウム合金が使われていることもあり、とても高級感のあるデザインです。

ボディは触るとひんやりとしていて、指紋が付きません。また、キーにはひらがな表記がありません。

G913外観

横から見るとわかるこの薄さ。公表値どおり、約2cm!。

G913高さ

上部には充電のためのMicro-USB端子と、電源スイッチがあります。充電ケーブルをつないだままでも使えます。

G913端子

裏面には、4度と8度のスタンドが付いていて、2段階に調整できます。

もう少し角度があってもいいと思いました。

G91スタンド
G913横
4度のスタンドの傾き

付属品

  • USBケーブル(布製)
  • アダプター
  • レシーバー

この3つが付属しています。

無線で使う場合はレシーバーをPCに挿しましょう。

PCの場所が遠いときはケーブルとアダプターもつなげて延長できます。

G913の付属品

充電はMicro-USBをアダプターにつなげずにキーボードへ挿します。

G913を充電
充電している状態はBATTERYのランプが光る

1,680万色から選べるLIGHTSYNC RGB

ゲーミングキーボードらしいバックライト機能です。ソフトウェア「G HUB」で設定できます。

プリセット・フリースタイル・アニメーションがあり、色やパターンを選べます。

G HUBでのRGB設定
プリセット

フリースタイルではキーごとに違う色を割り当てることができます。

よく使うWASDだけ青にするとか、数字だけピンクにするとかも可能です。すごい!

G HUBでのRGB設定
フリースタイル

アニメーションパターンはデフォルトでも数多く入っています。好きなパターンを設定するもよし、自分好みのアニメーションパターンを作ってもよし、楽しみ方は人それぞれです。

G HUBでのRGB設定
アニメーション
G HUBでのアニメーション作成
アニメーション作成

バックライトは充電の減りが速くなるので、充電を気にする人はオフにしたほうがいいです。

オフにすると暗闇の中では文字が見えないので、地味にバックライト機能は助かってます。

輝度はボタンで5段階に切り替え可能!

ロジクール G913 レビュー

キースイッチ

リニアタイプ(赤軸)はスムーズで流れるようなキーストロークで、音は静かです。

押下圧も50gのため、力はいりません。かなり押しやすく心地よいキーだと感じました。

「カチャカチャ」というよりは「カタカタ」に近い。

リニア
赤軸

アクチュエーションポイントは1.5mmで、素早い連続キーストロークに優れています。

キーがボディから浮き出る作りになっているため、取り外しも簡単で、掃除も比較的しやすいかと思います。

アクチュエーションポイント:キーを押してから反応するまでの距離。

長期間使っていると、よく使うキーの塗装が剥げました。これは予想外。

塗装剥げ
長期間使用による塗装剥げ

Ctrlキーだけ、強く押し込むと押しっぱなしになることがたまにありました。キーが引っかかります。

FPSゲームでは「歩き」や「しゃがみ」に割り当てられるキーのため、この問題は少し厄介です。

優しく押せば起こらないため、頻発することはありません。

私だけかと思ったら、他の人も報告していました

Gキーに好きなキーを割り当てられる

ボディの左側にGキーが5個あり、それぞれ別のキーやマクロなどを割り当てることができます。

半角/全角キーやTABキーなどの左側に位置するため、タッチタイピング(ブライドタッチ)すると感覚がわからず押し間違えることもありました。

G HUBでの割り当て設定

マウスのクリックを割り当てたり、違うキーを割り当てたり、用途に合わせてカスタマイズ自由です。

割り当てたいキーをドラッグ&ドロップすればいいだけなので、設定も簡単!

G HUBでの割り当て設定

割り当て機能はMMOで非常に役に立ちます。この機能が欲しくて買ったといっても過言ではありません。

以前、G910というキーボードを使っていたため、Gキーの便利さは知っていました。

G910が壊れたので乗り換えました。

超高速ワイヤレス LIGHTSPEED

LIGHTSPEED
Logicool公式から引用(マウスでのグラフ)

LIGHTSPEED技術により、高速な通信を実現しています。ゲームをしてても、遅延を感じることはありません

FPSプレイヤーはもちろん、MMOプレイヤーでも安心してワイヤレス環境でゲームを楽しめます。

十分なバッテリー

公式では輝度100%の場合で30時間とありますが、設定次第でさらに伸ばすことが可能

輝度を落としたところ、約10日間使うことができました。頻繁に充電する必要はなく、とても快適です。

充電しながら使えるため、ゲーム中にバッテリーがなくなりそうでも心配しなくてOK。

残り充電が少なくなると、アラートで教えてくれます。

G913情報
設定で最大充電が95時間に!

輝度をオフにするとなんと、1100時間超。とんでもない(笑)

最大充電1102時間

メディアコントロールで動画や音声をかんたん操作

動画や音楽の音量調節、再生・一時停止・スキップ・ミュートを素早く行えます。

ゲームをやっているとき、YouTubeやiTunesなどを操作できるのは地味に便利。

もちろん、ゲームをやっていないとき(ブラウジングとか)でもOK。

ちょっと離席するからYouTube一時停止しよーってときによく使います

プロファイルの切り替え

プロファイル切り替えボタン

プロファイル切り替えボタンがあります。これにより、5個あるGキーの割り当てを増やすことができます。

「プロファイルM1」で、G1~G5キーにF1~F5を割り当てたとしましょう。

「プロファイルM2」に切り替えると、また別のキーを割り当てることができます。

プロファイル
プロファイルM1
プロファイル
プロファイルM2

重さ

1,025gだけあってかなり重いです。キーボードでこんな重いのあるのかと。

床に落としたら思いっきりヘコむレベルの重さです。気をつけましょう。

ワイヤレスとはいえ、あちこち持ち運ぶには大変です。

複数のデバイスへの接続

USBでもBluetoothでも接続ができます。切り替えもボタン一つで一瞬です。

メインPCはUSB、サブPCはBluetoothで接続、ということができてしまいます。

キーボード2つも用意しなくていいのはありがたい。

まとめ

ロジクール G913
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 遅延なく快適にゲームできる
  • メディアコントロールで動画や音楽を操作できる
  • Gキーにマクロやコマンドを割り当てし、自分好みにカスタマイズできる
  • RGBのおかげで暗闇でもタイピングできる
デメリット
  • 値段が高い
  • 長期間使うと塗装が剥げる
  • 重いので持ち運びには不向き

高いだけあって、機能は文句なしです。

買ってよかったキーボードNo.1

これだけ機能豊富でおしゃれなデザインなので、仕事でも使ってます。

この記事で紹介したG913はテンキーがあるモデルですが、テンキーがないモデル(テンキーレス)もあります。

テンキーレスはFPSプレイヤーに人気です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次